お弁当記録をブログにつけるようになってから、お弁当作りのモチベーションが上がった気がします。
ブログを読んでくださる方のおかげです。ありがとうございます♪
それと私はわりとネットでレシピを探すことが多いです。
いろんなレシピを試してみて、お気に入りのレシピが見つかるとうれしい♪みたいな。
その見つかったお気に入りのレシピをわざわざ毎回検索して参考にしているのですが、それよりもブログにリンクをはっておけばブックマーク代わりになって便利ということに気付きました。
お弁当記録をブログにつけるようになってから、お弁当作りのモチベーションが上がった気がします。
ブログを読んでくださる方のおかげです。ありがとうございます♪
それと私はわりとネットでレシピを探すことが多いです。
いろんなレシピを試してみて、お気に入りのレシピが見つかるとうれしい♪みたいな。
その見つかったお気に入りのレシピをわざわざ毎回検索して参考にしているのですが、それよりもブログにリンクをはっておけばブックマーク代わりになって便利ということに気付きました。
まずはお知らせなのですが、ブログ村のカテゴリを見直しました。
お弁当の記録などを載せるようになったのと、最近ガーデニングの話題がほとんどない、というのが主な理由です。
さてさて。
タイトルのとおりなのですが、10年ほどコツコツ頑張ってきた子どもの習い事をやめました。
ひとつは長女のピアノ。
もうひとつは長男の進研ゼミです。
3連休が終わりやっと長女の中学校も給食が始まったので、今週は主に高1長男のお弁当作り。
…かと思ったけど、今週は夫の会社出勤日が多かったので、結局ほぼ2人分作ってました。
今週もなんとか乗り切った!
(といいつつ、実は1日は夫に助けてもらったけど…^^;)
先ほど、スマホに1件のSMS通知がありました。
ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。
https://〇〇〇
楽天の買い回りで買ったものが届いたかな?
と一瞬思ったけど、ん?待てよ?
今家にいるし、ピンポンなった覚えないし…
置き配の知らせというわけでもなさそうだし…
と考えたところで、やっと気付きました。
これ、前にテレビでやってた詐欺メールだ!
楽天で買ったものが次々と届き始めているタイミングだったので、危うくメッセージを開きそうになりました。
みなさまもどうぞお気をつけください!
ゆうちょ銀行などからも、注意喚起のメッセージが出されています。
→ 注意喚起メールの配信について(偽メール文:「ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました」)
ここ数日、寒くて寒くて。
3連休も必要最低限の食品の買い出しをしたくらいで、あとはずっと家で過ごしていました。
もともと家の中で過ごす時間が長いので、ひきこもりは得意(笑)な私。
でも今までかつて、休日までこんなにひきこもることはあっただろうか…。
子ども達が大きくなってきて遠出をすることは減ったものの、たまに家族でショッピングモールに出かけたり、食事に出かけたりはしてたよなぁ。
いくら引きこもり得意な私でも、なかなか好きなように外出できないのはやっぱりちょっと疲れてしまいます。
なので、ちょっとでもおうち時間を快適にするために、楽天でいくつか買い回りました。
長男が無事に高校生になり休校が明けた後の6月から、毎日のお弁当作りが始まりました。
今までは必要な時に時々夫と子ども達に作るくらいだったのが、毎日となるとやっぱりちょっと(いや、かなり)大変です。
私の高校時代も、母がほぼ毎日欠かさずお弁当を作ってくれてたなぁ。
毎朝6時前に家を出ていたので、母は4時台に起きていました。
当時は当たり前のように作ってもらっていたけど、すごく大変だっただろうなぁ。
今さらながら、母への感謝と尊敬の気持ちでいっぱい。
母を見習って私もなんとか毎日お弁当を作っていますが、お弁当作りのモチベーションをもっと上げたい!
そして何をつめるか悩んだ時の自分への忘備録として、時々お弁当の記録をブログにアップしようと思います。
年末年始はひたすら家にこもってのんびり過ごしたわが家。
今日から子ども達の学校が始まり、いつもどおりの生活が戻ってきました。
夫はリビングでテレワーク中。
こんなに在宅勤務が増えるなら、やっぱり書斎部屋作っておけばよかったな~。
家づくりでのプチ後悔です。
それともうひとつ。
玄関にシューズクロークがあれば便利だっただろうな、ということ。
特にこの寒い時期!
いつも困るのが、はおりものの置き場所なんですよね。
今までなら家族それぞれがソファーに仮置きしたり椅子にひっかけたりしていましたが(それはそれで見苦しいのでちょっと…なのですが)、このコロナ禍ではそう気軽にリビングに持ち込めません。
だから、シューズクロークがあったら、そこで脱いでかけておくことができるなぁ。
除菌スプレーとかも、そこでシュッシュできるなぁ。
いいなぁ…と。
明けましておめでとうございます。
気付けば半年以上、ブログ更新を怠けておりました…。
色々と大変な世の中ではありますが、大変だからこそしっかりと前を向いて、新規一転ブログを再開しようと思い立ちました。
気まぐれなペースになるかもしれませんが、またお付き合いいただけると嬉しいです!
お家で過ごすゴールデンウィークも終わりました。
わが家では、子ども達は引き続き今月末まで休校、夫は基本的に在宅勤務が続く見込みです。
連休中は天気のいい日が多かったので、庭の手入れをしたり、衣類や寝具の衣替えなどをしてスッキリしました!
動いた後は、ザイグルで焼肉パーティーをしたり、ホテル料理のデリバリーサービスを利用してみたり。
家でできることを楽しみました♪
わが家もゴールデンウィーク休みに入りました。
ここ数日天気が良かったので、家族総出で庭仕事をしています。
最近のコメント