ガーデニング・家庭菜園 【庭DIY】グリーンカーテンにも使えるセット、組み立てました! こんにちは、ロコです。 ゴールデンウィークは大きな公園でサイクリングしたり、ボーリングや卓球に行ったり、ショッピングしたり、焼肉食べ放題に行ったり…と近場で休暇を満喫していました♪ 2018.05.08 ガーデニング・家庭菜園庭DIY
庭DIY 1年点検後の補修がありました&わが家の立水栓を初披露♪ こんにちは、ロコです。 昨日はハイムの1年点検で見つかった不具合を補修していただく日でした。 2018.04.23 庭DIYメンテナンス
暮らし 掃き出し窓の日よけ対策!シェードの取り付けに苦戦…その② 前回からの続きです。掃き出し窓の日よけを取り付けたお話。 わが家がカインズで買ったのは、次の商品。 ・日よけ デザインタープメロディーキャット200×240 デザインは娘たちと選びました。 ・マグネットフック 2... 2017.07.19 暮らし庭DIY
暮らし 掃き出し窓の日よけ対策!シェードの取り付けに苦戦…その① 今日は、前回の記事でちらっと書いていたシェードのお話です。 わが家のリビングはほぼ南向きで日当たりが良く、掃き出し窓の近くに寄るとものすごく暑いんです。 日よけをすれば部屋がもっと涼しくなるし、快適エアリーの効率を上がるはず…! ... 2017.07.13 暮らし庭DIY
庭DIY <庭DIY>目隠しラティス追加&人工木タイルを敷きました! ゴールデンウィークに2つだけ設置した、目隠しのプランター付きラティス(詳細記事⇒<庭DIY>目隠しを設置しました!)。 数週間使って問題ないので、あと2つ追加注文して目隠しを拡張することにしました! 2017.06.13 庭DIY
庭DIY <庭DIY>濡れ縁を設置!庭へのアクセス良好に♪ これまで、LDKから庭に出るのが難しかったわが家。 庭に出やすくするため、濡れ縁を設置する計画が浮上していました。 2017.05.19 庭DIY
ガーデニング・家庭菜園 <庭DIY>家庭菜園スペースができました♪ マイホームを建てたらやりたいと思っていたことの1つが、家庭菜園! ちょうど夏野菜の苗の植え付けシーズンなので、それに間に合うよう菜園コーナーを作ることにしました。 園芸・ガーデニング 色々調べていると「ポタジェガーデン」という... 2017.05.09 ガーデニング・家庭菜園庭DIY
庭DIY <庭DIY>目隠しを設置しました! 少し前から構想を練ってきたお庭改造計画。 GWに合わせて資材を調達し、作業を進めました! まずは目隠しとなるものの設置を目指します。 庭で作業しているのが道路側から丸見えだと、何となく作業しづらいですしね(^^; 2017.05.08 庭DIY