こんばんは、ロコです。
家づくり中は一生懸命考え抜いて計画したつもりでも、住んでみると「もっとこうしておけば良かったなぁ」という部分は多かれ少なかれ出てくるものなんですね。「家は3回建てないと満足できない」という言葉もあるくらいですもんね(^-^;
わが家の場合概ね満足しているのですが、「やっぱりパントリーは欲しかったな」とか「玄関のタタキ部分はもう少し広い方が良かったな」とか少なからず「こうしておけばよかった」というポイントがあります。
今日は、そんな中でわが家の最も残念なポイントを紹介してみたいと思います。タイトルにもあるように、それは主寝室のアレ。引っ越してきたその日に激しく後悔(というより反省?)しました(涙)
新築計画中の方はわが家の失敗を反面教師的に読んでいただけると嬉しいです。まぁそもそも、こんな初歩的な失敗をするのはわが家くらいかもしれませんが…(‘ω’)
最近のコメント