快適エアリーの乾燥対策 その①

スポンサーリンク

快適エアリーのおかげで暖かく過ごせているわが家ですが、ひとつ困っていることがあります。
それはタイトルにもあるとおり、乾燥がひどいこと。

今朝ピアノ室の湿度計を見ると10%ちょっとしかなく、焦りました。
(ピアノ室には前のアパートで使っていた加湿空気清浄機を置いているのですが、うっかりしていて夜中にタンクの水が切れてしまった様子。)

リビングの隣にあるピアノ室では基本的に、エアリーはベースのみ稼働させています。
ピアノに乾燥はよくないとのことで、なるべくピアノにエアリーの風を当てたくないのでピアノ室のエアリーはつけていません。
(ピアノを弾かない時間はピアノ室のドアを開け放っていて、リビングから暖かい空気が流れ込むので寒さは感じません。子ども達はピアノを弾いていると汗ばんでくるらしく、少し涼しいくらいがちょうどいいらしいです 笑)。

それなのに、乾燥がひどい!
慌てて加湿空気清浄機を置いたのですが、稼働させていても40%いくかどうかという感じです( ;∀;)

スポンサーリンク
[adsense]

 

ピアノ室でこの調子なら、エアリーの風がガンガン出ているリビングはもっと乾燥してるはず(リビングには湿度計がないので正確な数値は不明)。
喉がイガイガするし、最近肌も乾燥してかゆいんです(涙)

なので少し前からリビングに洗濯物を部屋干しして、乾燥対策を始めました。
部屋に洗濯物があるとうっとおしいのであまり気が進まなかったんですが、それ以上に乾燥をどうにかしたい!

エアリーの吹き出し口の前に洗濯物を干し、部屋全体の湿度を上げようという作戦です。

部屋干しした後は空気が潤って、喉の調子も悪くない♪
朝8時過ぎに干すと子ども達が学校から帰ってくる時間には家族5人分の洗濯物がだいたい乾いてしまっています。
たまに夜洗濯機を回すこともありますが、そんな時も朝起きると洗濯物が乾いている感じです。

この時期は外干しでも乾きが悪かったり、陰になっている部分が乾いていなかったりすることがありますが、部屋干しの方が乾きが早く確実です。
それに子ども達の帰宅時間までに洗濯物を畳んでおけるので部屋干しが邪魔になることもあまりないし、カラッと乾くので部屋干し臭も感じません。

これならいいかも!
そう思っていたのですが、ここ数日の寒さで痛感しました。

やっぱり加湿器も必要!

長くなったので次回に続きます。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

コメント

  1. […] 前回の記事では […]

  2. […] さてさて、今日の記事は快適エアリーの乾燥対策シリーズ、第三弾です。(関連記事:その①、その②)。 […]

  3. […] さてさて、今日の記事は快適エアリーの乾燥対策シリーズ、第三弾です。(関連記事:その①、その②)。 […]

タイトルとURLをコピーしました