久々の更新になってしまいました(^-^;
入居後半年ほど経って、ようやく電話台を買ったロコ家です。
実は、電話はずっと仮置き状態が続いていました。
こんな感じ↓
どうにかしたいと思いつつも、なかなかコレ!と思える電話台が見つからず。折り畳み式のミニテーブルに置きっぱなしでした-_-;
電話台に求める条件としては、
①できるだけ幅が狭い(幅40cm程度が理想)もの
将来的に、左横にアップライトピアノを置く予定のため
②背面が開いた電話台
コンセントが集中しているので、それを有効に使えるよう
という、たった2点。
それなのに、お店で見ても幅が広かったり背面が開いてなかったりと、ピンと来るものがない…。
結局、楽天のお店で組み立て式の電話台を購入しました。
届いた時はカラーボックス感が否めず、やっぱり失敗したかな~なんて思ってしまったけど、組み立てて設置すると意外といいかも?
シンプルで、部屋にもなじんでいる気がします。
仮置き状態よりもスッキリした印象です♪
扉を開けるとこんな感じ。
これならコンセントが隠れず、有効に使えます。
背面にコードを通すことができるので、上段でスマホの充電などもできて便利です^^
スポンサーリンク
[adsense]
それから、リビングをプチ模様替え。
夏の間ソファーの向きを変えて過ごしていますが、これもまた新鮮です。
観葉植物もお迎えしました♪
やっぱりグリーンがあると癒されます。大事に育てたいと思います。
そしてこんなところもプチ変化。
ちょっとずつですが、おうちに手を加えて楽しんでおります(#^.^#)
コメント