こんにちは、ロコです。
今年の梅雨は本当に雨が多くて、夏休みに入ったというのにジメジメした日が続いています。
5人家族のわが家、とにかく洗濯物が多い(特に中学生2人!)ので、こう雨が何日も続くと部屋干しだけでは洗濯物が乾ききれない!
というわけで、浴室乾燥を活用しています。
(快適エアリーの暖房をつけている時期は、部屋干しでも十分すぎるくらい乾くんですけどね^^;)
こんにちは、ロコです。
今年の梅雨は本当に雨が多くて、夏休みに入ったというのにジメジメした日が続いています。
5人家族のわが家、とにかく洗濯物が多い(特に中学生2人!)ので、こう雨が何日も続くと部屋干しだけでは洗濯物が乾ききれない!
というわけで、浴室乾燥を活用しています。
(快適エアリーの暖房をつけている時期は、部屋干しでも十分すぎるくらい乾くんですけどね^^;)
こんにちは、ロコです。
久々のブログ更新となってしまいました(^-^;
新学期が始まってからというものバタバタしていました。
ゴールデンウィークをはさんで子ども達3人分の授業参観に家庭訪問、PTA役員の集まりなどなど…(今年役員なのです)。
そして小中学校2週連続の運動会が終わり、やっとひと息ついた感じです。
こんにちは、ロコです。
新学期が始まり、子ども達がもらってくる大量のプリントと格闘する毎日です。
わが家の長女もこの春、中学生になりました!
新しい生活や友達に期待や不安が入り混じりつつも、楽しんでいる様子なのでひと安心といったところです。
さてさて、前回の記事でLDKを模様替えしたことを書いていましたが、今日はその続きです。
こんにちは、ロコです。
あっという間に3月、中2の長男ももう受験生になります。
今の家に引っ越してきてからというもの、勉強は自分の部屋の学習机をメインに使ってきた長男。
でも自室にこもってばかりだと飽きるのか、定期テスト前など長時間勉強する時はリビングに教科書や参考書を持ち込んでずっと勉強しているんですよね。
本格的に受験勉強が始まったら、多分リビングで勉強する時間がもっと増えそう…。
(そして、テーブルや床に参考書や問題集の山ができる…-_-;)
そんなわけで先日リビングダイニングの模様替えをして、少しでも長男が勉強しやすくなるようにしました。
こんにちは、ロコです。
わが家の玄関ドアは電子錠を採用しているのですが、先日ちょっと思うところがあったので記録しておきたいと思います。
こんにちは、ロコです。
わが家のキッチンアイテムで、買って良かったベスト5に入るものがあります。
それは、
シンクマット
です!
こんにちは、ロコです。
子ども達の学校が春休みに入り、お昼ご飯に何を作ろうか頭を悩ませる毎日です(;´Д`)
さて、前回より人造大理石のキッチンはステンレスに比べて傷や汚れに弱いのか?というテーマでお送りしています。
今日は、汚れについて書いてみたいと思います。
こんばんは、ロコです。
先日キッチンのとある場所に傷をつけてしまいました( ;∀;)
こんにちは、ロコです。
長男がおたふく風邪にかかりました。
小さい頃予防接種をしていたおかげか痛みもあまりひどくなく、1日で熱も下がりました。
暇すぎてピアノを弾いているくらい元気なのですが、まだ顔がドスコイ状態で…。笑ったら不謹慎なのに、思わずニヤリとしてしまう母です(´∀`)
さて、今日は子供部屋の2段ベッドのお話です。
こんにちは!(以前も書きました通り)熱しやすく冷めやすい性質を持っている、つまり飽きっぽいロコットです。最近ブログにも飽きておりましたが久々登場です。
今日は、昨日生じた我が家の出来事を書かせてください。トイレに関する出来事です。
****お食事中の方、続きはお控えくださいませ****
最近のコメント