子供部屋 子供部屋のリフォーム。間仕切り壁工事、3日目(最終日) 娘たちの部屋の間仕切り壁を設置した話の続きです。 今回は工事3日目、最終日のお話です。 最終日は朝9時すぎに職人さんがいらして、工事スタート! 1日目、2日目といらっしゃった現場監督さんは別の現場に行か... 2021.08.25 子供部屋
子供部屋 子供部屋のリフォーム。間仕切り壁工事、2日目 前回の更新から少し間が空いてしまいました。 先週は夫の仕事も子ども達の部活もほぼお休み!朝もゆっくり起きて、家でのんびりと過ごしておりました。 (ま、受験生の長女はお盆も毎日オンライン授業が3コマ入ってて、ヒーヒー言ってましたが…^^;... 2021.08.17 子供部屋
子供部屋 子供部屋のリフォーム。間仕切り壁工事、1日目 娘たちの部屋を個室にするための間仕切り壁工事。 バタバタしていたのでなかなかリアルタイムで記事にできませんでしたが、先日無事に壁ができあがりました! そんな子供部屋の壁工事の様子を、備忘録として残しておきたいと思います。... 2021.08.06 子供部屋
子供部屋 子供部屋を2部屋に分ける!仕切り壁の工事が始まりました 昨日から、娘たち(中3、小6)の部屋を個室に仕切る工事が始まりました。 壁を作ることになった経緯はこちら 将来的に部屋を仕切るつもりで家を建てたので、最初からこんな感じでドアが2つあります。 このドアと... 2021.08.03 子供部屋
子供部屋 【エアコン3台購入③】子供部屋に間仕切り壁を作る計画 今日は、5月に2階のエアコンを3台購入して設置した話の続きです。 (気付けばもう7月ですね^^;あっという間に、今年も半分が過ぎてしまった!) 1台目は、主寝室に設置。 2台目は、長男部屋のエアコン買い替え。 ... 2021.07.06 子供部屋
わが家の残念ポイント 【エアコン3台購入②】購入7年目のエアコンを買い替えたワケと、かかった費用 左肘の痛みと、曲げられないのは相変わらず。 痛くない範囲でできる家事を最低限、時間をかけてちょっとずつやっています。 パソコンのキーボードは打てるのが、まだ幸いかな。 お薬がなくなるので、夕方病院に行ってきます。 さ... 2021.06.23 わが家の残念ポイント子供部屋
子供部屋 子供部屋の2段ベッド、こんな時どうする?! こんにちは、ロコです。 長男がおたふく風邪にかかりました。 小さい頃予防接種をしていたおかげか痛みもあまりひどくなく、1日で熱も下がりました。 暇すぎてピアノを弾いているくらい元気なのですが、まだ顔がドスコイ状態で…。笑ったら不謹... 2018.03.14 子供部屋
子供部屋 リビング学習中心のわが家、子どもの学習机は必要か?② こんにちは、ロコです。 先日の記事で、学習机は物置きで勉強にはほぼ使っていないけれど買って後悔していない、という記事を書きました。 むしろあのタイミングで買っておいて良かったなと思っています。 今日はその理由を挙げてみたいと思います。... 2018.02.11 子供部屋
子供部屋 リビング学習中心のわが家、子どもの学習机は必要か?① こんにちは、ロコです。 先日の階段の記事でも書いたとおりわが家の子ども達は基本的にダイニングテーブルで勉強していますが、各自の部屋には学習机が置いてあります。 お子さんが小学校に上がる際、学習机を用意するかどうか悩むケースは割と多い... 2018.02.10 子供部屋
WEB内覧会 娘たちの部屋の模様替え 雨続きの関東。昨日は肌寒いくらいでした。 快適エアリーを除湿モードでキープ運転していましたが、それでも寒かった!スイッチオフすると部屋干しの洗濯物が乾かなさそうだし…。あれこれ模索中です(;´・ω・) さて、雨で手持ち無沙汰になって... 2017.08.17 WEB内覧会子供部屋