少しお久しぶりの更新になってしまいました。
ブログに書きたいことはいろいろとあるのですが、夏休みで家族のスケジュールに合わせていると、なかなかブログを書く時間がとれず…。
ただでさえ要領が悪い上に、文章を書く時は1人で集中したいタイプなのでなおさらです(汗)
先月の話になりますが、ニトリのハニカムシェードで小窓の西日対策をしたことを書きました。
ずいぶん間が開いてしまいましたが、今日はその話の続きです。
1階の小窓にもシェードを取り付けてみた
2階の小窓に取り付けた、ニトリのハニカムプリーツシェード。
思っていた以上に良かったので、1階の小窓にも取り入れることにしました。
リビングの小窓
まずは1階の小窓の中で一番気になっていたリビングに、シェードを取り付けました。
下の画像でいうと、一番奥の縦すべり出し窓です。
ここは西側なのですが、ご覧のとおり午後からだんだん日差しが強くなります。
おまけに窓の向こうには歩道があるので、時々通行人が歩いているのが見えて落ち着かない!
レースのシェードもついていますが透け感があるので、室内で照明をつけている時なんかは部屋の中が外から丸見えなんですよね。
なので入居以来、常時厚手のシェードを下ろしたままになっている窓です。
せっかくのいいお天気なのに、外からの視線が気になって厚手のシェードが開けられないのがプチストレスでした。
そんなわけで、ここにニトリのシェードを取り付けることにしたのでした。
じゃーん!!
室内から外が透けて見えないので、外の歩道を人が歩いていても気にならなくなりました!
それにシェードを上げているからか、リビングにより開放感が♪
外に出て、室内が透けて見えないかどうかも確認しましたが、その問題もクリア!
ここ5年ほどのプチストレスが一気に解消しました。
1階トイレの小窓
1階トイレの小窓も人目につく場所にあり、新築時すぐに簡易的な目隠しをしていました。
トイレということもありすぐに目隠しをしたくて、とりあえず手持ちの100均のカフェカーテン(しかも本来は横長の窓に使うもの)を突っ張り棒で取り付け。
カフカーテンで窓全体を覆ってしまうと、トイレの室内が暗くなって昼間でも照明をつけなければならなくなってしまうので、窓の上部は覆わないように取り付け。
なんとも中途半端な感じですが、素敵な目隠しを見つけてそのうち取り替えようと思いつつ、気付けば5年以上が経過してしまっていました…(大汗)
それが今回、ニトリのハニカムシェードにチェンジしたところ、こうなりました!
突っ張り棒が悪目立ちしなくなり、スッキリ♪
シェードがシンプルなので、トイレのアクセントクロスがようやく生きてきた感じです。
ピアノ室(防音室)の小窓
ついでに、ピアノ室の小窓にもハニカムシェードを取り付けました。
ピアノ室は、遮音性を高めるために小さな小窓が1つしかありません。
こちらも外から目につく場所にありますが、カーテンをつけると部屋が暗くなりすぎるのが嫌でつけていませんでした。
部屋での滞在時間も短いし、小さなカスミガラスなので室内が丸見えにはなりませんしね…
でも、シェードをつけたらちょっとは遮音効果が高まるのでは?と思い、設置。
遮音効果のほどは???ですが、網戸むき出しの状態よりもオシャレ度アップした気がします。
キッチンの小窓
最後に取り付けたのが、キッチンの小窓。
入居時の写真で失礼します(汗)
ここは東向きなので、早朝〜午前中に朝日が差し込みます。
お弁当作りで朝からキッチンに立つと、窓からの熱を身体の左側に感じて暑い(涙)
ずっと、どうにかしたいと思っていた場所です。
それが、ニトリのシェードを取り付けたら…
日差しが緩和されて、キッチンに立っていても窓からの熱気を感じなくなりました。暑さがかなりマシになったー!
ただでさえキッチンは熱がこもりがちで暑いので、日よけ対策は大事だと思いました。
キッチン周りなので油汚れは気になるところですが、汚れたら取り替えるのも簡単なので、気にせず使っています。
日よけ&外からの目隠し効果に大満足!
こんな感じで1階には4か所、計5つの窓にニトリのハニカムシェードを取り付けました。
取り付けてから1ヶ月半以上経ちますが、日よけ効果はもちろんのこと、外からの視線がカットできたので嬉しい!
あちこちの小窓に同じシェードを取り付けたので、統一感もアップしました。
大満足の結果となりました♪
ランキングに参加しています。
クリックで応援していただけると嬉しいです。
コメント