3年放置した洗濯機の排水口を掃除した話

洗濯機の排水口 暮らし
スポンサーリンク

お久しぶりです!ロコです。

前回の記事が8月…(^-^;
ずいぶんと更新をサボってしまいましたが、小学校の役員活動がようやくひと段落ついて、ホッとしている私です。

ところで、みなさま洗濯機の排水口ってお手入れしていますか?恥ずかしながらワタクシ、これまでの人生で1度も掃除したことがありませんでした。

…というわけで久々のブログ記事は、わが家の洗濯機と排水口掃除のお話しです。
(お食事中の方は読まない方がいいかもしれません。)

スポンサーリンク

洗濯機の故障?!洗濯がなかなか終わらない

実はここ2週間ほど、気になっていることがありました。
それは、

洗濯機の洗濯時間が長くなった

ということ。

1時間ほどで終わるはずの洗濯が、1時間半以上かかっている気がするのです。

わが家では1日に2回、夜お風呂に入った後と朝一番に洗濯機を回しています。
夜は家族全員がお風呂に入り終わってから残り湯を使って洗濯機を回すのですが、なかなか洗濯が終わらない!
早く干して寝たいのに( ;∀;)

朝も6時前に洗濯を始め、終わるのが7時半頃。
天気のいい日は続けて何度か洗濯機を回したいのに、1回1回ものすごく時間がかかる!

…と、洗濯がなかなか終わらないことにストレスを感じていました。

わが家で使っているのは日立の縦型洗濯機、ビートウォッシュ。
もう6~7年使っているので、故障かな?買い替えかな?とも思っていました。

排水に時間がかかっている疑惑が浮上

昨日の朝、よくよく洗濯機の動きを観察していると、

洗い、すすぎ、脱水は普通にできているけれども、その間微動だにしていない時間がちょこちょこある、ということに気付きました。

ということは、排水に時間がかかっている…???

夫にそのことを伝えると、

「排水口の流れが悪くなってるのかなぁ?でもそんなことってあるの?(だって私たち夫婦、今まで一度も掃除したことないしね)一応、今度休みの日に見てみようか」

と言い残し、出社していったのでした。

スポンサーリンク
[adsense]

 

洗濯機排水口を開けてみた

朝はあまり気にしていなかった様子の夫でしたが、仕事から帰るなり

「ちょっと洗濯機の排水口、開けてみようかな?」
「見るだけだから、5分で終わるよ!」

と言い出し、急遽決行することに!

仕事から帰ったばかりで疲れてるだろうし、私ももうすぐ下の子の習い事のお迎えに行かなきゃなんだけどな…と思いつつも、私も脱衣所へ。

わが家の排水口は、洗濯機と洗面台の間にあります。

思い立ったら即行動の夫。
地獄のベランダ掃除(年末編)の時と同じように、下調べも事前準備もせずに排水口のパーツを外し始めました。

ちなみに、セキスイハイムのお手入れ読本を後で確認してみたところ、洗濯機排水口のお手入れ方法はこうなっていました。

一見きれいな排水口だったけど…?!

排水ホース(上の写真で言うところの「ゴムエルボー」)を外すと、若干水アカのような汚れがついていました。
入居以来約3年間、1度も掃除したことなかったけど、思ったよりもきれい?

古歯ブラシが欲しいと言う夫に古新聞と古歯ブラシを渡し、排水ホースや周囲をキレイにしていきます。

排水ホースからは水が出てくるので注意!古タオルや雑巾を慌てて出しました。

そして肝心の排水口の中は、一見詰まっているようには見えませんでした。
が、空のペットボトルに水を入れて流し込んでみると、なかなか水が流れていきません。

これは詰まってますな…

洗濯が長引いていた原因は、排水口が詰まりかけて排水に時間がかかっていたからでした。

3年放置した洗濯機排水口の排水トラップがすごいことに!

夫は排水口の中も歯ブラシでグリグリ掃除しています。
すると、中にさらに排水トラップ(上の写真でいう「ワン」)があり、外れそうです。

恐る恐る取り出すと…

それはもう汚すぎてヤバかった!!ゴミやヘドロと汚水が入っているので、ここでも新聞紙や古タオルが必要です。

辺りには下水のような臭いが一気に広がりました。

「どうしよう?これ、どうしたらいい??どこで掃除しよう?!」

と、夫パニック!

ですが、ここで私も娘を迎えに行く時間。タイムアウトです。

とりあえずビニール袋にトラップを入れてもらい、

「外(庭の立水栓)かな」

と言い残し、娘の迎えへ。

申し訳ないけど、仕方ない。もうすぐ晩ご飯とお風呂の時間だから、洗面台やお風呂は汚したくないし!

夫は、暗い寒空の下でゴミとヘドロまみれの排水トラップと戦ったそうです…。

幸い立水栓の上には人感センサー付きのライトがあるので、手元は比較的明るかったようです。
元々は防犯の意味で設置したものですが、こんなところで役に立つなんて…(苦笑)

きれいになった排水トラップを排水口に戻し、パイプクリーナーを流し込んでしばらく放置。
最後に水で流してパーツを元通りにはめて終了です!

きれいにしてくれた夫に感謝♪

排水トラップの詰まりの原因

掃除をしてくれた夫によると、トラップの中にヘアピンが挟まっていたそうです。
そのヘアピンにホコリくずや髪の毛が絡まって、詰まっていたとのこと。

これ、もっと放置してたら完全に詰まって大惨事になるところだったのでは…?!

娘たちがヘアピンをポケットに入れたまま洗濯してしまって、排水パイプまで流れて行っちゃったのかな。
ポケットチェック、もっと気をつけないといけませんね。

洗濯機のその後の調子

排水口の掃除は効果てきめん!
洗濯にかかる時間が正常になりました!

今まで1度も洗濯排水口のお手入れをしたことがなかったわが家ですが、何もトラブルがなかったのが不思議なくらいです。引っ越しが多かったから??

あのヘドロさえなければ、排水口掃除は意外と簡単にできそうです。
排水トラップはバケツに入れてお風呂用洗剤やカビキラーなどできれいにできそう!

これからはもっとこまめにお掃除しようと思います。

【覚え書き】洗濯機排水口掃除の際準備するもの

・ゴム手袋
・古新聞
・古タオル・雑巾
・古歯ブラシ
・お風呂用洗剤・カビキラー
・バケツ
・パイプユニッシュ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました