こんにちは、ロコです。
わが家が毎週末必ずと言っていいほど通っている激安スーパー「ロピア」。
近くのスーパーよりもお肉や日配品、牛乳、お菓子などがとても安いので、住宅ローンを抱えるわが家にとっては救世主的な存在です。
最近は週末夫婦2人でロピアまで出向き、まとめ買いをするのがお決まりになりつつあります。
そんなロピア、今まで現金払いのみしか対応していないのが難点でした。
他のスーパーのようにカード払いできたら、ポイントもたまってお得なのになぁ…と。
ですが先日ロピアに行ったら、なんとPayPayでの支払いが可能になっているではないですか!
ロピアでPayPayが使えるように!
昨年末話題になっていたPayPay。
PayPayで支払うと、支払金額の0.5%がPayPayボーナスとして還元されるというお得なサービスです。
さらに現在、支払額の最大20%が戻ってくるという「第2弾100億円還元キャンペーン」が開催されているそうで、テレビで再び話題になっていました。
気にはなるけど、前回のキャンペーンはすぐに終了しちゃったし、セキュリティ上の問題も話題に上がっていたのでダウンロードせずに様子をみていたたわが家でしたが…。
ロピアで使えるとなると話は別です。
買い物中でしたが、早速夫がスマホにPayPayアプリをダウンロードし始めました。
登録は簡単!すぐできた!
登録は簡単で、電話番号とパスワードを入力するのみ。
これだけでなんとPayPayボーナス500円分をゲットできました♪
次はお支払情報の登録に進みます。
PayPayにお金をチャージするかクレジットカードを登録するなどの手続きが必要になります。
PayPay残高チャージから支払うと20%還元されて一番お得なのですが、銀行口座の登録には少し時間がかかりそうだったので今回は却下。
Yahoo! JAPANカード決済にすると還元率は19%なのですが、わが家はYahoo! JAPANカードを持っていないのでこれも却下。
結局クレジットカード決済にすることにしました。
還元率10%と上記の方法よりはお得感が薄れてしまいますが、それでも支払額の1割が戻ってくるってすごい!
わが家は楽天カードをメインに使っているので、これを登録することにしました。
カード決済にすることによって楽天ポイントも貯まり、2度おいしい仕組みです!
カード番号と有効期限、セキュリティコードを入力して、支払い情報の登録も完了。
晴れて、実際にレジでPayPayを使うことができるようになりました!
スポンサーリンク
[adsense]
実際ロピアで使ってみた
わが家が行くロピアでは、PayPayに対応しているレジは限られているので、そこに並んでいざ出陣!
レジでは事前に「PayPayで支払います」と伝えました。
いつものようにレジ係の方が商品をスキャンしていき、最後まで終わると…。
PayPay対応係?の店員さんが登場!
袋詰めの台のところまで一緒に移動して、スマホでお店のバーコードを読み取ったり支払金額を入力したりして支払い終了。
意外と簡単でした!
還元された金額は?!
今回ロピアでは10020円の買い物をしましたが、カード決済で10%還元!
1000円分還元されました♪
実質1割引きでお買い物できたってことですね、お得!
じゃあPayPay対応のお店でどんどん買い物しちゃおう!ってなることこですが、色々と上限があります。
クレジットカード決済(本人認証済み)の上限金額は、過去24時間で2万円、過去30日間で5万円まで。
また、還元額の上限は1回あたり最大1,000円。キャンペーン期間中に合計50,000円まで。
なのでわが家の条件だと、PayPayではひと月5万円までのお買い物しかできない計算です。
ただ、毎週ロピアで10000円程度の買い物をしているわが家にとっては、「PayPay=ロピアでの買い物用」にすればちょうどいい感じです。
ロピアでの買い物1万円×5週=ちょうど5万円!
・楽天カード決済で1000円分還元(=還元額の上限)×5週=月に5000円分の還元
・カード決済によって楽天ポイント(還元率1%)が100ポイント×5週=月に500ポイント貯まる
と、今まで現金で払っていた時よりもかなりお得にお買い物できる計算です♪
今のキャンペーンが終了すれば、PayPayでの還元率は0.5%とお得感が薄れてしまいますが、それでも何ももらえないよりはいいですよね!
ロピアは商品が安くていつも買い物するのがとても楽しいのですが、PayPay利用でますます楽しくなりそうです♪
コメント