家は、人生で最も大きいお買い物の一つです。
その家の様々な事、例えば、内装、外装、インテリア、エクステリアを決めるプロセスでは、私たちの場合、夫婦間で意見が合うところと食い違う所が出て来ました。
皆さんは、意見が合わない時はどのようにすり合わせましたか?
私たちは内装、外装までは終わり、今はインテリア、エクステリアを決めているところですが、内装、外装について夫婦で意見の食い違う所がありました。
このブログは日記も兼ねているので、そのあたりを記録しておきたいと思います。
特に、外装に関して生じた意見の食い違いについて書きたいと思います。
私(夫)は当初、へーベルハウスさんのおうちのようながっちりして、強そうな外見にあこがれを持っていました。でも、妻はそうではなかったようで、へーベルさんの外見は、「無機質」「ただのコンクリート」「ただの石の家」「味気ない」と思っていたそうです。
私は言われるまでそうは思っていませんでしたが、言われると確かにそうかもな、と思いました(人の意見に影響されやすいのかもしれません)。
へーベル板については関心があったのですが、妻のこのアイデアに賛同する形で、へーベルハウスさんは候補から外れました。
スポンサーリンク
[adsense]
一条工務店さんについても同じようなことがありました。
一条工務店さんは、ご存知の通り、家の性能が高く、私たちが展示場に足を運んでいた時は、床暖房、ロスガード90、ハニカムシェード、2重窓など、大変魅力的な設備が標準でついていました。
ただ、外見にはあまりバリエーションがありません。
一時は仮契約まで結んでいたものの、外装の点で妻は引っかかっていたそうです。i-cubeはまだいいけど、i-smartは好みに合わないと言っていました。
以前もお話しした通り、営業さんとの相性もありましたが、外装の面でも妻の好みとは合わなかったようです。
私は一条工務店さんの性能が気に入っていたのですが、外装が好みに合わなくて、家が好きじゃなくなったら嫌だし、そんな家だったら建てない方がいいかなと私自身思い、一条工務店さんも候補から外れました。
一方で妻は、性能は大手だったらどこもそんなに変わらないだろうと思っていたそうですが、私が「性能」「性能」というので、「じゃあ、性能の高い所にすれば?」と思ったそうです。その意見を採用させてもらって、快適エアリーを導入することができました。
これから建築する家の外装では、ローズベージュ色のレジデンスタイルを採用しています(この色を採用した経緯は近日中にお話しします)。この外装の家に住めることがとても楽しみになってきていて、以前はあまり気にしていなかったけど、最近は外装って大事なぁと思う毎日です。
後日、内装に関する夫婦間の葛藤についてもお話ししたいと思います。
夫著
コメント
うちの場合ですと、
・性能、メーカー
→夫が稼ぎ頭で私は専業なので、夫の考えを尊重
・間取り、インテリア
→私が自由に描いて夫にダメ出ししてもらい、営業さんや設計さんが手直し
→キッチン、収納などは私に有利なように
・外観
→夫の好みに
・エクステリア
→夫とエクステリア担当の案を私がダメ出しして、それを受けての最終はまた夫とエクステリア担当さんが決定
→DIY部分は私が大体やるので、私の趣味のものしか作りません
です!
誰が主導するにせよ、相手が心から納得するまでプランを練ってプレゼンする!が大切かなと。
私など、間取りやインテリアの全体イメージ作り、エクステリアのアイテム選びにおいては、健康も魂も削りました…。
夫が納得する提案は出来たと思いますが、そこまで行くのに本当ーに疲れました…。
誰かを蔑ろにする決断でないならば、きっといい選択が出来ますよ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こんばんは(^^)
うちは私の母との二世帯仕様で、祖父母の家を建て替えで家を建てる…という事で、母がハイムに決め、母が太陽光や蓄電池、快適エアリーなどの設備を熱望し、母と私で展示場に通ったので、旦那は蚊帳の外でした。。
なので私と母とで内装でもめたりしましたね。
旦那が唯一口出ししたのは、家族用玄関の設置と外壁の色決めだけ( ゚д゚)今思えばありえない。。
まぁそういう立ち位置の旦那だからこそ、二世帯がうまくいってます←
ちなみに母と意見が合わない時は、『風呂場と脱衣所の壁紙は私が担当するから、お母さんは犬部屋と一階トイレよろしくね!』って分担する形(丸投げ)にしたりしてました。
こういうのを乗り越えるのって大事だなって思いました。
ハルさま
コメント、有難うございました
プレゼンまでされたんですね!すごいですね。
うちは、ここは誰担当とかそういうことはなく、子供の意見なども聞きつつ、家族会議で話し合って決めました。中々時間もかかりましたし、あっちに行ったりこっちに行ったりという感じでしたが、セキスイハイムに決めてからはあまり迷いがなかったように思います。
アン!子持ちさま
コメント有難うございました!
二世帯ですと、世代間の好みとか、常識の違いとか、その辺りでもめそうですね・・・
実の親子だったらまだ意見交換できても、義理の親子だったら気を遣い合ったりするのでしょうね。
個人的には犬部屋がとても気になります。