久々のひとり時間&長男が唯一完食する、魚のお弁当

鶏チャーシュー弁当 お弁当記録
スポンサーリンク

コロナの影響でここ1年半以上、リモートワーク中心、週1〜2日の出勤というスタイルで仕事をしている夫。
(しかも出勤の日も、お昼は家に帰ってきて食べる…)

基本的に家にいるので、仕事開始前に洗濯物を干すのを手伝ってくれたり、仕事終わりに買い物に行ってくれたりと助かる部分もあるのですが。

ずーっと家というのは、なんとなくお互いに居心地が…というのもありますよね(^^;;

会議中は掃除機とかかけられないし、夫が仕事している寝室のベランダにもお布団干したりとかできないし…と、気を遣うのと。

あとはお昼ごはんの用意がね…。
正午ピッタリにお昼休憩に入るわけではないので時間も読みづらいし、夫に合わせるのも微妙に疲れるなーって日もあります。
作るのも買いに行くのも面倒な時もあるし(^_^;)

 

が、コロナが少し落ち着いてきて最近夫が会社に出勤する日が多くなり、お弁当も以前のように持っていくようになり。

久々の、

家でひとりの時間!!

 

子ども達が帰ってくる時間まで、自分のペースで家事やお買い物ができるし、お腹空いたら早めにお昼ごはんにしちゃったりもできる♪

ひとり時間を楽しんでおります。

スポンサーリンク

お弁当記録(1人分)と、長男の魚へのこだわり??

高2長男のお弁当。夫がまだリモートワーク中心だった週。

たらのフライ弁当

骨が気になる、口の中がモソモソする、食べるのに時間がかかるという理由で、お弁当に魚を入れるのを嫌がる長男。

そんな中、唯一食べてくれるお魚弁当がコレ。

たらのフライ弁当

鮭はまあまあ好き(でも骨が気になるからお弁当には入れてほしくないらしい)。

鯵とか秋刀魚とか、ほっけの開きとかは、出されれば食べる。

火の入ったぶりは苦手。
ぶり大根とか、死んだ目で食べてる(夕食には遠慮なく出す私^^;)。

…という感じの長男なので、お弁当には魚を入れづらいのですが、魚の中でも、タラとかカレイとかはかなり好きな部類に入るらしい。
身が柔らかいのと骨が少ないからかな。

最近タラが安いので、フライにしたらお弁当でも食べてくれるかなと入れてみたら、案の定完食だった!
なんとなく嬉しい(笑)

豚肉とたけのこの味噌炒め弁当

豚肉とたけのこの味噌炒め弁当

  • 卵焼き
  • 豚肉とたけのこの味噌炒め
  • とんかつ(冷食)
  • ブロッコリーの塩ゆで
  • ひらひらにんじんのナムル
  • ミニトマト

肉団子の甘酢あん弁当

肉団子の甘酢あん弁当

  • 卵焼き
  • 肉団子の甘酢あん
  • コーンクリームコロッケ(冷食)
  • ちくわの磯辺揚げ
  • ブロッコリーの塩ゆで
  • ミニトマト

お弁当記録(2人分)

夫が会社に1日出勤する日が増えてきたので、久々に2人分のお弁当作りが始まりました。

鶏チリ弁当

鶏チリ弁当

  • 卵焼き
  • 鶏チリ
  • ちくわのくるくるチーズ焼き
  • かぼちゃの煮つけ
  • ブロッコリーの塩ゆで

鶏むね肉を使って鶏チリにしました。
エビを使うより安上がり&高タンパク!

トンカツ弁当

トンカツ弁当

  • 卵焼き
  • トンカツ(冷食)
  • ウインナー
  • さつまいものバター醤油煮
  • ブロッコリーの塩ゆで

ごぼうとにんじんの肉巻き弁当

ごぼうとにんじんの肉巻き弁当

  • 卵焼き
  • ごぼうとにんじんの肉巻き
  • さつまいものバター醤油煮
  • シュウマイ(冷食)
  • 小松菜のおひたし

からあげ弁当

次女の日帰り修学旅行日だったので、お弁当が3つ。

からあげ弁当

  • 卵焼き
  • からあげ(冷食)
  • いんげんのベーコン巻き
  • しいたけのしょうゆマヨ焼き
  • ブロッコリーの塩ゆで
  • ミニトマトのマリネ

次女は現地でクレープとかスイーツを買って食べるとのことで、「お弁当は少なめでね!」とお願いされました。

外で食べやすいよう、おにぎり(梅干し)とかから揚げとか入れておきました。

ハンバーグ弁当

ハンバーグ弁当

  • 卵焼き
  • ハンバーグ
  • ちくわいんげんのコロコロ焼き
  • コーンクリームコロッケ(冷食)
  • ブロッコリーの塩ゆで
  • ミニトマトのナムル

お弁当記録。
写真をためがちになってしまうので、ちょこちょこアップできるよう頑張ってみます。

 

ランキングに参加しています。
クリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました